TOP
山梨日日新聞
朝刊ヘッドライン
朝刊バックナンバー
山梨リニアの動き
海外リポート集
VF甲府ニュース
イベント情報
ニュース探検
主催イベント
新聞購読のご案内
購読お試しキャンペーン
山日の本
山日求人ガイド
グループ採用情報
海外リポーター募集
著作権について

フラッシュ24
2003年(平成15年)10月24日
主要ニュース
無償枠7億−8億ドル上乗せ イラク復興で日本政府
 【マドリード23日共同】マドリードで始まったイラク復興支援会議の日本政府代表団筋は23日、50億ドルの支援総額のうち、既に発表した2004年分の15億ドル(約1650億円)の無償資金協力に加え、05−07年の3年間に計7億−8億ドル(770億−880億円)を無償資金協力として支援する方針を明らかにした。これにより無償資金協力は計22億ドル超となる。
 川口順子外相が24日の同会議で発表する見通しだ。
 政府は05−07年について、国民感情に配慮し返済義務のある円借款計35億ドルを提供する方針だった。しかし(1)各国の拠出総額が世界銀行などが試算した復興必要資金550億ドルの半分程度にとどまる可能性が強い(2)ブッシュ米政権の意向に反して米議会で提供資金の半額を有償資金とする修正案が議論されている−−ことから、日本の経済規模や対米関係を踏まえて、無償資金を増額することにした。
記事、写真、グラフィックの無断使用を禁じます。2002 (C) KYODONEWS
ニュースメニュー
トップページ・主要ニュースへニュース速報へ政治ニュースへ経済ニュースへ国際ニュースへスポーツニュースへ社会・科学ニュースへ暮らし・話題ニュースへおくやみニュースへ株・為替ニュースへ写真ニュースへ AP通信の記事、写真などについて